切干大根の炊き込みご飯

【材料】 2人分

材料 2人分 

材料2人分  353kcal/人分

お米…1合

鶏ひき肉…60g

切干大根…10g

舞茸…1/4房

人参…1/6本

水…適量

昆布…3センチくらい

★醤油…大さじ1

★みりん…大さじ1l

★酒…大さじ1

★顆粒だし 小さじ1/2

刻みのり お好みで

 

【作り方】

  • 切干大根は水で戻して1口大に切る。人参は細切り、舞茸は一口大にほぐす。
  • お米を研いだら1合分の水を入れ、調味料分(大さじ3)を減らす。昆布、調味料、切った野菜を入れて最後に鶏ひき肉を平べったくして入れる。
  • 炊飯し、お茶碗に盛り付けてのりをかけたら完成です。

※炊飯モードで炊くとおこげができてよりおいしく頂けます!家にあるあまり食材でも作ってもおいしいです。

 

余りがちな切干大根を使って炊き込みご飯にしました。切干大根にはカルシウムやビタミンB1、B2、鉄分が豊富に含まれます。舞茸にはビタミンDや食餅繊維が含まれるので便秘の予防や解消にも効果が期待できます。大人だけでなくお子さんにも食べやすいです。