1人分の栄養素 |
||||
Kcal |
たんぱく質 |
脂質 |
炭水化物 |
食塩 |
234kcal |
16g |
14.5g |
11g |
1.1g |
材料 2人分
豚肉 …140g
(しゃぶしゃぶ用)
カット野菜…1/2P
長ねぎ…1本
小松菜…1/3束
トマト…1/2個
椎茸…2個
水…500ml
★顆粒だし…3g
★醤油…小さじ1
★料理酒…小さじ1
ごま油…小さじ1
万能ねぎ…少々
長ねぎ…少々
【作り方】
①豚肉は1口大に切り湯通しして、水気を切る。
②長ねぎ・小松菜は1口大に、トマトはくし切りにする。椎茸は
軸を取り除く。軸から石づきを切り落とし、軸を半分に切る。
③鍋に水500mlとだしパックを入れて火にかけ、出汁を
取り除き、調味料★を加える。
④だしパックを取り除いたらカットした野菜とパック野菜を入れ、
一煮立ちしたら豚肉をいれて1分程火にかけたら火を止める。
⑤鍋にごま油を入れ、冷蔵庫で冷やす。
⑥器に盛り付けて、小口に切った万能ねぎとミョウガを
かけたら完成です!
※お家にある余り物のお野菜やカット野菜で作れます♪
疲労回復に効果的なビタミンB1が豚肉には豊富に含まれています。トマトに含まれるリコピンには強い抗酸化作用が含まれます。
だし汁を濃い目にとり、ごま油で香りづけし、香味野菜を加えることでことで少ない塩分でも美味しく頂くことができます。
作り置きとしてはもちろん、食欲のない時でもさっぱりと食べやすいメニューです。