【材料】 2人分 387kcal/人分
高野豆腐…4枚
片栗粉…適量
チンゲン菜…2束
油…大さじ1
≪タレ≫
長ねぎ…1/3本
★しょう油…大さじ1
★お酢…大さじ3
★砂糖…大さじ1.5
★おろしニンニク…少々
★おろしショウガ…少々
★ごま油…小さじ2

【作り方】
①高野豆腐は水で戻しておく。戻ったら水を絞り、一口大に
切って電子レンジで500W・2分加熱する。
②チンゲン菜はよく洗い、茎の部分に十字の切込みを入れる。
耐熱皿に水気のあるまま耐熱ボールに入れ、ラップをして
2分加熱する。水気を絞ったら1口大に切る。
③高野豆腐に片栗粉をまぶす。余分な片栗粉を落とし、
油を塗る。
④フライパンを熱し、温まったら高野豆腐を入れる。
両面焼き色が付くまで焼く。
⑤長ねぎは粗みじんに切り、★のタレと混ぜ合わせる。
⑥お皿にチンゲン菜・高野豆腐を盛り付け、たれをかけたら
完成です!
チンゲン菜
強い抗酸化作用があり、ガンや生活習慣病の予防が期待できるβカロテンが豊富です。
高野豆腐
高たんぱくで低糖質。イソフラボンや鉄も豊富です!
高野豆腐に含まれる「レジスタントたんぱく質」と呼ばれるものは、余分なコレステロールを減少させたり、
糖質代謝を改善する働きもあります