【材料】 2人分(生地4枚)
〈クレープ生地〉
▲米粉パンケーキ…75g
▲卵…1/2個
▲牛乳…60ml
▲水…50ml
油…小さじ1
〈具材〉A
レタス…1/4個
ブロッコリー
スプラウト…1P
玉ねぎ…1/4個
〈具・ツナ〉B
★ツナ缶…1缶
★ケチャップ…大さじ1
★カレー粉…少々
スイートコーン…1缶
〈具・鶏ムネ〉C
鶏むね肉…1/2枚
◎マヨネーズ…大さじ1
◎ケチャップ…大さじ1/2
◎ソース…少々
【作り方】※包む中身自由を変えて楽しみましょう♪
①鶏むね肉は皮を取り、フォークで穴をあける。耐熱皿に入れてラップをし、500Wで4分程加熱する。
②具材はレタス→1口大にちぎる。スプラウト→根毛をとる。
玉ねぎ→薄くスライスにする。鶏むね肉はスライスにする。
★を混ぜ合わせる。
④▲を混ぜ合わせる。フライパンに油を入れる。
温まったら1度火から卸して濡れ布巾の上に置き、熱を均一にする。再度弱火にかけ、余分な油をふき取ったら▲を1/4入れ薄く広げ両面を焼く。
⑤生地が焼きあがったら広げそれぞれ具材A・BとA・Cを盛り付ける。A・Cには◎を混ぜたソースをかける。
⑥生地で包んだら出来上がり!
★米粉★
アミノ酸バランスに優れた米からできているため、栄養価が高いのが特徴です。小麦粉に比べ消化にも良く、食後の血糖値が上がりにくい「低GI食品」です。
★ブロッコリースプラウト★
ブロッコリー特有の栄養素であるスルフォラファンが、一般的なブロッコリーの7倍含まれています。
スルフォラファンはピリッとした辛味が特徴で、体内の老化を防ぐ抗酸化作用に優れています。