第5回料理教室を開催しました!
本日、勤労福祉会館にてコイケ薬局主催 第5回料理教室を開催しました! テーマは「便秘予防・改善の食事~毎日腸すっきり!」でした。 献立はもっちり麦の炊き込みご飯、豚肉と里芋の炒め物、わかめとえのきのサラダ、続きを読む第5回料理教室を開催しました![…]
本日、勤労福祉会館にてコイケ薬局主催 第5回料理教室を開催しました! テーマは「便秘予防・改善の食事~毎日腸すっきり!」でした。 献立はもっちり麦の炊き込みご飯、豚肉と里芋の炒め物、わかめとえのきのサラダ、続きを読む第5回料理教室を開催しました![…]
本日は、お忙しい中、健康教室にお越し頂きまして 誠にありがとうございました! テーマは『便秘』~毎日、腸すっきり~でした JAさんの採れたて野菜も、毎回 大好評です! 薬剤師が便秘に関するお薬のことを相談さ続きを読む本日、健康教室を開催しました![…]
日々の健康のためにも毎日食べるお米を選ぶことが必要です!そこで今回は白米、玄米、雑穀米のそれぞれの違いについてご紹介します。 ◎白米 もみ殻(外側の固い殻)、糠(内側の皮)を完全に取り除き、さらに米粒の先に続きを読む白米、玄米、雑穀米はなにがどれだけ違う?[…]
☆鮭のミルクパッツァ☆ (材料) 2人分 1人分 216kcal 鮭・・・・・・2切れ〈調味料〉 あさり(殻つき)・40gオリーブオイル・小さじ1 しめじ・・・・ ・40続きを読む鮭のミルクパッツァ[…]
秋晴れの中、健康教室にお越し頂き 誠にありがとうございました。 テーマは、骨粗しょう症 ~骨太になろう!~でした。 今回もJAさんの採れたて野菜は大好評でした! 今回は、薬剤師が骨粗しょう症に関係する薬に ついてお話させ続きを読む本日、健康教室を開催しました![…]
さば水煮缶について さばの水煮缶にはEPA、DHAなど豊富な栄養素が含まれています。 生のさばと比べると骨ごと食べられるので、カルシウムを効率的に摂れるメリットがあります。 <さば水煮缶の効果続きを読むさば水煮缶について[…]
【材料(6個分)】1個:152kcal ホットケーキミックス…150g 絹豆腐…続きを読む豆腐を使ったヘルシーマーブルパン★[…]
本日、健康教室を開催しました!! 天気が不安定の中、ご来場頂きまして誠に ありがとうございました!! テーマは、『不眠症』でした。 今回も、採れたてのJA野菜は大好評で野菜売り場は にぎわって続きを読む本日、健康教室を開催しました![…]
ペットボトル症候群について 暑い日には、冷たい清涼飲料水が美味しく感じつい飲み過ぎてしまう方も多いのではないでしょうか? 清涼飲料水には、糖質(炭水化物)がたくさん含まれて続きを読むペットボトル症候群とは??[…]
豆腐のカプレーゼ風 (1人分約120kcal) 《材料》 2人分 絹豆腐…100g 調味料 トマト…1個 アマニ油…大さじ1 しそ…3枚 酢…大さじ1 ちりめんじゃ続きを読む豆腐のカプレーゼ風[…]