本日、健康教室を開催しました!!
本日、お忙しい中健康教室にいらして頂きありがとうございました。 テーマは、『感染症』でした!! JAの野菜販売も大盛況でした。 試食の水切りヨーグルトチーズケーキ、大根のナムルも 大好評でした。 来年 1月続きを読む本日、健康教室を開催しました!![…]
本日、お忙しい中健康教室にいらして頂きありがとうございました。 テーマは、『感染症』でした!! JAの野菜販売も大盛況でした。 試食の水切りヨーグルトチーズケーキ、大根のナムルも 大好評でした。 来年 1月続きを読む本日、健康教室を開催しました!![…]
11月14日は、世界糖尿病デーです。 この運動のシンボルマーク『ブルーサークル』は、国連や空を表す「青(ブルー)」 と団結を表す「輪(サークル)」を意味しています。 続きを読む世界糖尿病デー[…]
亜麻仁油 アマニ油は、「亜麻」という植物の種からとれる油です。 アマニ油が注目されている理由は、主成分であるオメガ3脂肪酸の「α-リノレン酸」を非常に豊富に含んでいるからです。 そのα―リノレン酸の働きによっ続きを読むアマニ油[…]
食事をする時には、主食、主菜、副菜の中でどれを先に食べていますか? 最近、食事は、野菜から先に食べると良いと聞きますが どうしてでしょうか?? ① 過食が予防できる  続きを読む野菜から食べましょう!![…]
糖尿病食事療法のポイント 近年、食後に血糖値が大きく上昇する「食後高血糖」は、すでに糖尿病を発症している人も、発症前の人も動脈硬化になりやすいことが知られてます。 食後高血糖に注意した食事を心がけましょう。(管理栄養士/続きを読む糖尿病食事療法のポイント[…]
正しいうがい ワンポイントアドバイス 1.口に含んで強くうがいする 2.上を向いてうがいする(1回目) 3.上を向いてうがいする(2回目) ※画像は明治製菓資料より引用
正しい手洗い ワンポイントアドバイス 1.手掌を合わせてよくこする 2.手の甲をのばすようにこする 3.指先、爪の間を入念にこする 4.指の間を十分に洗う 5.親指と手掌をねじり洗いする 6.手首も忘れずに洗う ※続きを読む正しい手洗い[…]
お薬のことでの緊急連絡先 お薬のことでの緊急連絡先 コイケ薬局の領収書に記載されています。 厚生労働省による小児科救急電話相談事業で看護師が相談に応じています。 #8000 または 0488337911 (埼玉県保険医療続きを読むお薬のことでの緊急連絡先[…]
調剤の流れ 処方せん受付 │ ┌───────────────────┐ はじめて来局 二回目以降来局 │ │ アンケート受付 内容チェック └────────続きを読む調剤の流れ[…]
お薬嫌い攻略法-坐薬編- 坐薬の使用のコツ 坐剤が途中排出してしまったら… 挿入した直後に原形をとどめた坐剤がポロッと出た場合は、排出した坐剤をもう一度入れ直したり、新しい坐剤を挿入してもよいです。 挿入して数分経過し続きを読むお薬嫌い攻略法-坐薬編-[…]